シーバス・ショア用ルアー 動画

シーバスをワームで釣るための使い方、使いどころを解説!

更新日:

シーバスをワームで釣るための使い方、使いどころを解説!

今回はシーバスフィッシングの定番ルアーの1つ「ワーム」を使ってシーバスを釣るための、使い方や使いどころを実釣解説動画と共に紹介します!

スポンサーリンク

シーバスをワームで釣るために


今回紹介する動画でワームの基本的な使い方、使いどころを解説してくれるのは、パワーヘッド+G(ジグヘッド)+アルカリ(ワーム)のワームの釣りで数多くのシーバスを仕留めているコアマン代表の泉裕文さんです。

ワームでの釣り方がわからないという方はぜひこの動画を参考に、シーバスを狙ってみてはいかがでしょうか?

ワームの使いどころ

バタバタと大きく動くメタルバイブレーションなどのプラグに比べると寄せるパワーが弱いワーム。

シーバスがどこにいるのかわかららないような初めて訪れる場所などで、サーチベイト的に広く手早く探るような釣りには向きません。ではどんな状況で、どんな場所で使うのか?

それはシーバスがいる場所、付いている場所などが絞り込めているとき、ここぞというところで投入するのが正解です。

プラグでは出せないソフトベイトだからこそのナチュラルなアクション・波動がシーバスの食性を刺激してくれるのではないでしょうか。

ワームの使い方

ジグヘッドとの組み合わせで使われることが多いワーム。どのように使えばいいのでしょうか?

使い方は簡単です。基本的にはレンジを刻みながらただ巻くだけでOKです!

しかし、あまり長く同じアクションを見せすぎると、ワームのナチュラルなアクションと言えどもさすがにシーバスもスレてきます。

そのため、ただ巻き中にロッドワークを加えてワームを跳ねさせてみたり、シーバスが思わず口を使ってしまうような変化を与えてやることが有効になってきます。

ただし、アクションに変化を与えてやることが大事といっても頻繁にロッドアクションを加えすぎるとスレやすくなるなど逆効果になってしまうそうです。

そして、ただ巻き、ただ巻き中のアクションに反応が薄くなってきた最後に登場するのがダートアクションです。

これら3つの使い方を使い分けることで更に良い釣果を得ることができそうです。

シーバス・ショア用ルアー, 動画
,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

おすすめ記事&スポンサーリンク

Copyright© タックルニュース , 2024 All Rights Reserved.