
今回はヤマガブランクスの人気ライトゲーム用ロッド「ブルーカレント 77TZ/NANO」を、キャストしたとき、アクションを加えたとき、魚を掛けたときの曲がりが確認できる実釣動画と共に紹介します!
スポンサーリンク
ブルーカレント 77TZ/NANOのパワーを見よ!これがNANOブランクだ!
東レの「ナノアロイ®テクノロジー」を使用したヤマガブランクス自慢のNANOブランクと、薄くて軽いFujiの「トルザイトリング」という最新の技術を採用したライトゲーム用ロッド「ブルーカレントTZ NANO」シリーズ。
「ブルーカレント 77TZ/NANO ストリームスペシャル」はシリーズ中、(現時点で)最も長いレングスとパワーを誇るロッドです。
NANOブランクを採用したブルーカレント 77TZ/NANOは、ロッドアクションを加えたときはルアーをしっかりと操作できる張りがあるのに、キャストしたときや魚が掛かったときには負荷に応じてしなやかに曲がります。
かと言って柔らかすぎるわけではなく、魚の引きに追従しながら受け止め、浮かせるパワーを持ったロッドです。またアクションを加えた後、ロッドを振り切った後にはボヨンボヨンとティップが跳ねることなく、ピタッと素早く収束します。
それでは実際にブルーカレント 77TZ/NANOを動画で確認してみましょう!
ブルーカレント 77TZ/NANO実釣動画
ブルーカレント 77TZ/NANOのスペック
- 製品名
 - ブルーカレント 77TZ/NANO
 - 全長
 - 2.31m
 - 継数
 - 2
 - 自重
 - 80g
 - ルアー
 - Rig:1.5-13g Plug:2-15g
 - ライン
 - 0.3-0.8号
 - 価格
 - 円
 
大型のアジやメバル、チヌ、シーバスなど様々なターゲット、リグ・ルアーに対応できる汎用性の高い「ブルーカレント 77TZ/NANO」。
導入を検討してみてはいかがでしょうか?