今回は日本でも発売が決まった強さと感度の両立を謳う期待のリール――SHIMANO(シマノ)2017年最新スピニングリール「SUSTAIN(17サステイン)」を、17ツインパワーXDとスペックを比較しながら紹介します。
スポンサーリンク
シマノの2017年最新スピニングリール「17サステイン(SUSTAIN)」
シマノが世界のアングラーに向けて送り出す期待のスピニングリール「17サステイン」。世界最大規模のフィッシングショーICAST2017でお披露目となり、”Best Saltwater Reel”に選ばれたスピニングリールです。
そんな17サステインは、16ヴァンキッシュを頂点とする”クイックレスポンスシリーズ”に属するリール。しかしながら、軽さが大きな武器の1つである16ヴァンキッシュや16ストラディックCI4+とは少し違い、現在シマノ最強の汎用スピニングリールと言っても過言ではない「17ツインパワーXD」の廉価モデルとなるスピニングリールです。
カラーはブラック×シルバーを基調としたボディ、ローター、ハンドル、スプールに、スプールリングのゴールドが光るカラーリング。驚きや面白みといった部分には欠けますし、ブラックが基調となっているため少し重く見えますけど……好みの分かれにくい、合わせるロッドを選ばなさそうなカラーです。
個人的には17サステインのカラーも17ツインパワーXDのカラーも好きです(笑)
ファーストラインナップは
- 17サステイン C3000HG
- 17サステイン 3000XG
- 17サステイン 4000XG
- 17サステイン C5000XG
上位機種にあたる17ツインパワーXDとは微妙に異なる4機種。シーバス、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、エギング、(ライト)ショアジギング、ブラックバスと多くのターゲットに対応できそうなラインナップになっています。
それでは、期待のスピニングリール「17サステイン」のスペックを、上位機種となる17ツインパワーXDなどと比較しながら見ていきましょう。
HAGANEギア&HAGANEボディ
強さと感度の両立を謳うスピニングリール「17サステイン」。
その売りの1つであるタフさ、強さを示す質実剛健な金属ボディ「HAGANEボディ」とシマノが得意とする精密冷間鍛造技術が用いられた超々ジュラルミン製の「HAGANEギア」を装備し、負荷の掛かる釣り、ビッグフィッシュ相手にも安心して使用できそうなスピニングリールになっています。
そして、17サステインが投入される価格帯(実売価格2万円台半ば~)では唯一の金属ボディのスピニングリールとなります(現行では恐らく)!
製品名 | メーカー | ボディ材質 |
16ストラディックCI4+ | シマノ | CI4+ |
17セフィアCI4+ | シマノ | CI4+ |
17コンプレックスCI4+ | シマノ | CI4+ |
15ルビアス | ダイワ | ZAION |
17セオリー | ダイワ | ZAION |
17Xファイア | ダイワ | ZAION |
17イージス | ダイワ | ZAION |
そう、金属ボディが選びたければ17サステインしか選択肢はありません!なので、これだけでも17サステインは大変魅力的なリールですし、こんなリールを待っていたって人も多いでしょう!もちろん、ただ強いだけのスピニングリールではありません。
ただし、一口に「金属ボディ(HAGANEボディ)」、「HAGANEギア」と言っても、上位機種にあたる17ツインパワーXDと全く同じではなさそうです。
製品名 | 17サステイン | 17ツインパワーXD |
C3000HG | 225g | 235g |
4000XG | 285g | 290g |
17サステインのHAGANEボディは、重さ的に恐らく17ツインパワーXDと同じく”AL(アルミニウム)製”だろうと思われますが、ボディ形状が異なります。17ツインパワーXDは16ヴァンキッシュなどと同じですが、17サステインは16ストラディックCI4+などと同じボディ形状のようです。もしかしたら、ハイブリッド具合も異なるかもしれません。
また、HAGANEギアも精密冷間鍛造技術が用いられた超々ジュラルミン製ギアであることは間違いありませんが、XD=「extreme durability(シマノ曰く過剰なほどの耐久性)」の名を持つ17ツインパワーXDのドライブギアは、従来のギアよりも更に大きく強くなっているそうなので、17サステインのものとは異なる可能性もあるかもしれません。
ただ、例えそうであったとしても17サステインに失望することはありません。17ツインパワーXDとの価格差を考えればどこかに差があるでしょうし、逆に17ツインパワーXDと同じならば更に魅力的というだけです。
NEWマグナムライトローター
タフなHAGANEボディとHAGANEギアを装備した「17サステイン」。上位機種となる17ツインパワーXD同様に、ただ強いだけのスピニングリールではありません。
ローターには従来のマグナムライトローターよりも軽量になりながら、ラインローラー側の剛性が最大約30%もアップ、そして回転慣性が最大約14%もアップしたという左右非対称な新型ローター「NEWマグナムライトローター」を採用。
クイックレスポンスシリーズならではの「NEWマグナムライトローター」と17ツインパワー譲りの頑強な「HAGANEボディ」&「HAGANEギア」の融合は、17サステインに軽さ――巻き始めの軽さ、リーリングの軽さ――だけでなく、より滑らかな巻き心地、感度をもたらしてくれることでしょう。
Xプロテクト&カーボンクロスワッシャ
14ステラに初めて採用されて以降、フラッグシップモデルからエントリーモデルにまで幅広く採用されてきた防水機構「コアプロテクト」。
17サステインにはそのコアプロテクトを超える防水規格IPX8相当の防水性能を持つ「Xプロテクト」を採用。撥水処理とラビリンス構造により、回転性能を損なうことなく、防水性能を高めるXプロテクトの採用によって、17サステインは特徴である強さと感度、そしてその使い心地の良さを長く維持できるスピニングリールになったようです。
17サステインのドラグには、17ツインパワーXDと同じく負荷が掛かったときでも安定してラインを送り出すことができる、ドラグを効かせることができる「リジッドサポートドラグ」を採用しています。更に、そのドラグのワッシャにはフェルトではなく、大型スピニングリールにも採用されている”カーボンクロスワッシャ”を採用。
カーボンクロスワッシャは耐久性が高く、高い負荷が掛かったときでもドラグ性能の変化を非常に小さなものに抑えることができるため、ビッグフィッシュ相手にも安心してやり取りすることが出来ることでしょう。
17ツインパワーXDとスペックを比較
製品名 | 17サステイン | 17ツインパワーXD |
ボディ材質 | AL(※) | AL |
ローター材質 | CI4+ | CI4+ |
ドライブギア材質 | HAGANE | HAGANE |
マイクロモジュールギア | × | × |
NEWマグナムライトローター | ○ | ○ |
X-SHIP | ○ | ○ |
Xプロテクト | ○ | ○ |
Gフリーボディ | ○ | ○ |
リジッドサポートドラグ | ○ | ○ |
ラピッドファイアドラグ | × | × |
海水OK | ○ | ○ |
※未確認
17ツインパワーXDはラインナップがC3000HG、C3000XG、4000XG、C5000XGであるのに対して、17サステインのラインナップはC3000HG、3000XG、4000XG、C5000XGの4機種(太字が異なるラインナップ)。
ハンドル長は17ツインパワーXD 4000XGが57mmであるのに対して、17サステイン 4000XGは少し短い55mm。ハンドルノブも17ツインパワーXDがラウンドノブであるのに対し、17サステインはT型ノブのようです(全ての機種かは不明)。
ベアリング数は17ツインパワーXDが9個、17サステインは1つ少ない8個となっています。
17サステインのスペック・発売日
品番 | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 最大巻上長(cm) | 糸巻量(lb-m) | PE糸巻量(号-m) | ベアリング | 価格 |
C3000HG | 6.0 | 225 | 9.0 | 88 | 2.5-160 | 1-400 | 8/1 | 36,000 |
3000XG | 6.2 | 235 | 9.0 | 91 | 2.5-160 | 1-400 | 8/1 | 36,000 |
4000XG | 6.2 | 285 | 9.0 | 99 | 4-145 | 1.5-320 | 8/1 | 37,000 |
C5000XG | 6.2 | 285 | 9.0 | 103 | 4-170 | 1.5-420 | 8/1 | 37,000 |
期待のスピニングリール「17サステイン」の発売日は2017年9月頃を予定しているようです。
フレッシュ・ソルト問わず、ショア・オフショア問わず、様々な釣り、ターゲットに対応できそうな「17サステイン」の導入を検討してみてはいかがでしょうか?